無料相談・お見積り

検索エンジンは何してる?クローリングからランキング反映までの仕組み

検索エンジンは何してる?クローリングから ランキング反映までの仕組み

SEOは、ウェブサイトの可視性を高め、トラフィックを増やすための戦略ですが、その効果が現れるまでには時間がかかることが多いです。これは、検索エンジンが情報を収集し、評価し、最終的なランキングを決定する一連のプロセスがあるためです。

本記事では、検索エンジンが実施する4つの主要プロセスについて、全体像を把握できるように解説します。

検索エンジンの全体プロセスの概要

検索エンジンは、ウェブ上の情報を効率的に集め、ユーザーの検索クエリに対して適切な結果を返すため、以下の4つのステップを踏んでいます。

STEP1. クローリング
検索エンジンのクローラー(ロボット)が、既存ページや更新されたページを巡回し、新しい情報を発見・収集します。

STEP2. インデックス作成
収集された情報は、整理されデータベース(インデックス)に登録され、ユーザーの検索に即応できる状態にまとめられます。

STEP3. アルゴリズム評価
登録された各ページは、品質や関連性、ユーザーエクスペリエンスなどの基準に基づき、アルゴリズムによって評価されます。

STEP4. ランキングへの反映
最終的に、評価結果に応じてページが検索結果のランキングに反映され、ユーザーに表示される順序が決定されます。

各プロセスの詳細

1. クローリングプロセス

クローリングは、検索エンジンがウェブ上の新規または更新されたコンテンツを発見する最初の工程です。

  • メカニズム: クローラーは、既知のページからリンクをたどり、新しいページや更新されたページを見つけ出します。
  • 工程: ページの発見、情報の収集、そしてリンク評価により、次に巡回すべきページが決定されます。
  • 影響要因: ウェブサイトの規模、内部リンク構造、コンテンツ更新の頻度、サーバーの応答速度などが、クローリングの効率や所要時間に影響します。

2. インデックス作成

インデックス作成は、クローリングで収集された情報を整理し、検索に迅速に対応できるようにする工程です。

  • 情報整理: HTML構造、テキスト、メタデータなどの情報が抽出され、内部データベースに登録されます。
  • 更新対応: ウェブサイトの更新状況に合わせ、インデックスも随時更新されることで、最新の情報が反映されます。

3. アルゴリズム評価

インデックスに登録された各ページは、検索エンジンのアルゴリズムにより評価されます。

  • 評価基準: ページの内容の品質、ユーザーの検索意図との関連性、サイト全体のユーザーエクスペリエンスなどが重要な指標となります。
  • 目的: 各ページの価値を算出し、どのページがユーザーにとって最も有益かを判断するためのプロセスです。

4. ランキングへの反映

評価結果をもとに、ページが検索結果の順位に反映され、ユーザーが目にする順序が決まります。

  • 順位決定: 各ページの評価スコアに基づき、表示順位が自動的に決定されます。
  • ユーザーへの表示: より有用な情報が上位に表示されることで、ユーザーが求める情報に迅速にアクセスできるようになっています。

まとめ

検索エンジンは、クローリング、インデックス作成、アルゴリズム評価、そしてランキングへの反映という4つの主要プロセスを通じて、膨大なウェブ情報を整理し、ユーザーに最適な検索結果を提供しています。これらのプロセスが連携して働くため、SEOの成果が現れるまでに時間を要することも理解できます。この記事で紹介した全体像を把握することで、SEO戦略を検討する際の基礎知識として役立てていただければ幸いです。

この記事の執筆者

谷口正頼
TNGC Graphics代表

谷口正頼

デザイン業界に身を置いて二十年余り、独立して十数年になります。大学では社会福祉を専攻しておりましたが、世界的なデザイナー中島英樹の作品に触れ、デザイナーに憧れを抱いていたものの、デザイナーって専門の学校出てなければなれないのではという疑問を知り合いの先輩デザイナーにぶつけてみると「学校出てなくてもなれるよ」の一言で目から鱗。独学で猛勉強してデザイナーに。グラフィックデザイン会社やウェブ制作会社を経験したのち、フリーランスとして独立。

関連コラム

【Q&A】SEO対策でよく言われる「コンテンツの質」とは具体的に何ですか?

【Q&A】SEOの効果が出るまでにどれくらい時間がかかりますか?

【Q&A】自分でできる検索順位を上げる簡単な対策はありますか?

検索クエリとは?KNOW・DO・GO・BUYで集客力アップ

E-E-A-Tとは?品質評価を高めるポイントを解説

SEOとは?初心者にもわかりやすくショッピングモールに例えてみた

ChatGPTでSEO対策!コンテンツギャップから記事作成方法

更新を怠けるとどうなる?積極的な情報発信が検索順位に与える影響は?

効果的に獲得!信頼できるサイトから被リンクを得る実践的方法

競合がSEO対策に成功している理由とは?あなたのウェブサイトが見逃していること

エンティティって何?Google SEOにおけるエンティティ活用の重要性

メリットだらけのSEO対策!中小企業がSEOを始めるべき5つの理由